藤野醤油会社概要

醤油の歴史と造り方
醤油の種類と選び方
藤野醤油の商品一覧
お買物の方法
商品の表示について
会社概要
個人情報の取扱
新規お取引様募集中
■醤油一覧
・プレミアム濃口しょうゆ
・プレミアム薄口しょうゆ
・丸大豆しょうゆ(濃口)
・丸大豆しょうゆ(薄口)
・さしみかけしょうゆ
・うす塩しょうゆ
・澪醤油
■丸大豆醤油ギフトセット
・プレミアム濃口醤油セット
・丸大豆しょうゆセット
■彩りいろいろギフトセット
・5本セット

・プレミアム濃口5本セット
■しょうゆ加工品
・すきやきのたれ

・なんでもつゆ
・さわやかぽん酢
・ショウガしょうゆ
・味つけいらず

・煮魚名人
糀味噌

・しょうゆ豆
(有)藤野醤油醸造元
〒649-5331
和歌山県東牟婁郡
那智勝浦町天満1573
TEL 0735-52-0277
FAX 0735-52-1371


























  ご挨拶
 当蔵は大正九年、現在の地、那智連峰の伏流水が湧き出る、和歌山県那智勝浦町天満で創業致しました。

現在、代表取締役の那須矩三世は、
「良い原材料を使い、受け継がれてきた伝統と優秀な技術、清潔な工場で経営者の良心に従い食品造りに励む」を理念に今日まで務めさせて頂いております。

醤油蔵元のホームページと言えば「大きな木樽」の写真が紹介されていますが、
清潔・衛生的な工場を信条とするため、弊社工場で”木樽”は使わなくなりました。

「昔ながらの伝統技法」とは決して大きな木樽を使う事ではなく「添加物を一切使わず、良質の仕込み水とこだわりの原材料を使い、1年半余じっくりと自然発酵させた自然派醤油を造り続ける事」と考えています。

日本の土地でとれましたこだわりの原材料を使い、日本人の心で手塩にかけて醸造された、手造りならではの逸品を、どうぞご賞味くださいませ。
  会社概要
会社名称 有限会社 藤野醤油醸造元
所在地 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町天満1537
役員 代表取締役 那須 矩三世
資本金 1,000万円
創立 大正9年  藤野醤油醸造元
昭和49年4月  有限会社 藤野醤油醸造元
仕込み水 那智連峰より湧き出る伏流水
原材料購入先 ・有機醤油原材料:島根県 やさか共同農場
・無農薬醤油原材料:滋賀県 柴田一義氏
・丸大豆醤油原材料:富山県 なの花グループ
従業員数 8名
主な販売先 ・大手百貨店、スーパー ・地元商店 ・直販
連絡先 電話:0735−52−0277  FAX:0735−52−1371
e−mail:
fujino-s@shi.cypress.ne.jp
  醤油製品価格改定のお願い
お客様各位
 
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
 
 さて、既に報道等でご存じの通り、昨今の原料価格、資材価格等の高騰は、製造コストの大幅な上昇を招き、大変厳しい経営環境になっております。
 
 弊社といたしましても生産面での合理化、製造コストの削減をすすめ、できる限りの努力をしてまいりましたが、もはや限界を超える状況となってまいりました。
 
 つきましては、不本意ではございますが、平成20年5月1日より醤油製品価格の改定をさせていただくことになりました。
 
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 
 弊社は、今後も安全で安心な商品を製造しお届けできるよう日々精進してまいる所存でございます。
 
引き続き倍旧のご厚情を賜りたく、切にお願い申し上げます。
 
  藤野醤油醸造元へのアクセス
●アクセス方法
・電車で…
JR紀勢本線那智勝浦駅下車、徒歩約20分。国道42号線沿い那智中学校南側


・名古屋方面から車で…
国道42号線を南下、尾鷲市、熊野市、新宮市を経て那智勝浦町町内へ入り、那智駅前を通過、汐入橋を渡り那智中学校の南側に位置します。(丸大豆醤油の大きな看板が目印)弊社南側に駐車場がございます。

・大阪方面から車で…
国道42号線を南下、田辺市、すさみ、串本町を経て那智勝浦町内へ入り、大型スーパーのオークワを左手に、約2km、那智中学校の南側に位置します。(丸大豆醤油の大きな看板が目印)弊社南側に駐車場がございます。
 
●店頭での販売について
・休業日:毎週土曜日・日曜日・祝日
・営業時間:午前8時〜午後5時まで
・工場見学:予めお電話でお問い合せ下さい。(衛生管理上、基本的にはお断りしています。)
 
●アクセスマップ

大きな地図で見る
Copyright (C) Fujino Syouyu. All Rights Reserved.